心理カウンセリング

〇アメリカの臨床心理の倫理をベースにした心理カウンセリング、看護師経験のある心理セラピストがサポートいたします

  • HMG(ホリスティックメディカルグループ)カウンセリング&クリニックという契約クリニックからアメリカの心理学の倫理をベースとした⼼理学を基盤に10年間以上心理療法のトレーニングを受けており、自分自身を「癒し」続けています。
    アメリカの倫理では、心理セラピストをする上で「自分自身の(トラウマの)癒し」は義務付けられており、自分自身もセッションを受けたりグループワークでトラウマと向き合うなどをして、職務としての義務を守り続けています。
  • ⼼理セラピーによるこころのケアでは、様々な専門分野の専門家や海外研修に出向き、アメリカ最先端のトラウマケアの神経系のセラピーも取り⼊れています。
  • お⼀⼈おひとりに向き合い、寄り添いながら個々に合った質の⾼いセラピーの提供を最⼤限できるよう、日々研鑽を続けております。

〇HMGファミリーチャイルドカウンセリングクリニック(FCC&C)と提携セラピーを提供しております。

  • クリニックと提携して、セラピーをご提供しているので安心して受けていただくことができます。
  • クライアントさまの承諾を頂いて、専⾨家のSV(指導と相談)を受けながら責任をもって介⼊をさせていただいております。
  • 必要時は提携クリニックの精神科医の紹介をさせていただいています。(保険適応外自由診療となります。)
  • 産業医との連携を行い、企業様に出向き、メンタルヘルスセミナーや個人カウンセリング(有料)で行っております。

〇リラックスしてカウンセリングを受けられるお部屋でお待ちしています。

札幌にあるカウンセリングルームは、開放感のある安心で安全な場所で行われます。

 

活動場所は市内に2箇所あり、予約状況やご都合の良い方で選んでいただいています。

 

クライアントさまにとって「ほっとできる場所」「元気になって帰れる場所」になる温かい空間になるよう心がけております。


〜料金〜

1セッション60分  1万円
初回90分、2回目以降60分

個人カウンセリング、タッチセラピー、家族療法、カップルカウンセリングなど1セッション料金は一律です。

※一人親世代の方のみ半額で行っています。

ご不明な点はお問い合わせください。